今日はこちらの、グラフィックレコーディング講座に参加していました。
@大阪:地獄のお絵描き道場 グラフィックレコーディングを活用「できるビジネスパーソンは絵が描ける!」 | Peatix https://peatix.com/event/568587
自分の考えをさっと絵や図にする能力があれば、日常のMTGや勉強会での登壇資料作成がもっとスムーズなのに・・・と思う局面があっても図を描こうとしても手が動かない・・・ということが結構あります。以前からこの講座にはとても興味があったのですがなかなか都合がつかず・・・。今回とうとう都合がつく日だったので参加してきました。
結論からいうと参加して本当によかったです。理由は
- 私のように絵心がない人間でもすぐに活用できるテクニックをたくさん教えてもらえた
- グループワークが多く、他の参加者のみなさんとも交流できて色々な気づきを得ることができた
- 1日中人前で絵を描いてそれを見てもらうことにより、「絵を描く」ことに対しての心理的ハードルがめちゃくちゃ下がった
です。その中でも一番最後の心理的ハードルが下がったことが本当によかったです。 こればかりは1人で絵を練習しても習得するのはなかなか難しいかなと思います。
なにより講師の日高さんの、ご自身のノウハウを限られた時間内で可能な限り我々受講生に教えたい!という情熱がすごくて素晴らしい講座だなと思いました。日高さんおすすめのアプリや道具もたくさん教えていただきました。中でもホワイトボードシートはとても便利そうだし活用できそうだな〜と思いました。買ってみようと思います。
ちなみに「地獄の」とありますがスパルタな講座ということもなく、めちゃくちゃアットホームで楽しい勉強会でしたw
というわけで、せっかくなのでさっそく家に帰って、昨日開封したてのおニューのiPad proにて今日のことを絵にしてみました。どうでしょう??
このブログにこうやって絵を描いていくのはいい練習になりそうなので、今後なるべく絵をつけていこうかなと考えています。
日高さん、運営スタッフさん、参加者のみなさん、本日はお疲れ様でした & ありがとうございました!